プレス製造部のT.Tです。
普段は、製造部での作業指示や取りまとめなどをしています。
全国から少し遅れて、ようやく秋田でも桜が咲きました。

少し昔だと、5月のGW頃が桜の見ごろで観光客が多く訪れていましたが、最近は温暖化の影響もあってか、桜の開花時期がどんどん早まってきていると感じています。

翌日は、朝からあいにくの雨模様となってしまい、場所によっては桜が散り始めてしまいました。
東北地方の桜の名所の一つである角館の武家屋敷通り付近の川沿いの桜並木も、今週末までもってくれればいいのですが・・・。
東北地方での桜の見ごろは非常に短く、春の訪れを感じたと思うと農作業などに追われてすぐ夏になってしまいます。
機会があれば是非、東北の桜を見に来てみてください。
