群馬県高崎市で開催される 「ぐんまTech EXPO 2025」 に出展いたします。 開催概要 日時:2025年9月11日(木)10:00~17:00 2025年9月12日(金)10:00~16:00 会場:Gメ… 続きを読む ぐんまTech EXPO 2025に出展します
カテゴリー: ブログ
ものづくりワールドに出展しました
こんにちは!7月9日~11日の3日間、千葉県の幕張メッセで開催された『ものづくりワールド2025 東京』に出展してきました! この展示会は、製造業に関わるさまざまな分野の展示会が集まった大型イベントで、私たちはその中の「… 続きを読む ものづくりワールドに出展しました
秋田工場と中国工場の技術交流再開!
中国工場のLMと申します。私は、中国工場で副総経理をしています。 本日は、コロナで止まっていた秋田工場と東莞工場の技術交流の再開についてお話します。(2025年6月2日~28日) 今回は秋田工場から技術のHI係長、製造の… 続きを読む 秋田工場と中国工場の技術交流再開!
端午節
こんにちは。わたくしは中国赴任のM . Aと申します。今回は中国の端午節について書かせていただきます。 中国工場ですが、現在日本の秋田工場から、製造・技術・品証から3名の社員が出向で来てくれています。 久しぶりに中国出向… 続きを読む 端午節
ものづくりワールド(東京)に参加します
2025年7月9日(水)~11日(金)まで千葉県の幕張メッセで開催される『ものづくりワールド』の『機械要素技術展』に出展いたします。 ブースの場所は、2ホール・3ホール出入口のちょうど間くらいの入り口付近の『11-13』… 続きを読む ものづくりワールド(東京)に参加します
1.5tトラックを導入しました🚛
こんにちは、社長の氏神です。本日は、当社で新たに導入した1.5tトラックについてご報告させていただきます。 これまで当社ではハイエースを使用して納品を行っておりましたが、後方ドアが跳ね上げ式であるため、フォークリフトの爪… 続きを読む 1.5tトラックを導入しました🚛
桜
プレス製造部のT.Tです。 普段は、製造部での作業指示や取りまとめなどをしています。 全国から少し遅れて、ようやく秋田でも桜が咲きました。 少し昔だと、5月のGW頃が桜の見ごろで観光客が多く訪れていましたが、最近は温暖化… 続きを読む 桜
時間単位有給制度を導入しました
これまで当社では年次有給休暇について1日単位の他、半日単位での休暇の取得が可能でしたが、より働きやすい職場づくりをめざして3月21日より、時間単位で取得できる制度を導入しました!育児や介護など様々な家庭の事情と仕事の両立… 続きを読む 時間単位有給制度を導入しました
大仙市 冬のイベント
総務経理部のS.Sです。普段は安全衛生管理や設備管理、ISO業務などを行っております。 今回は大仙市の小正月行事を紹介したいと思います。毎年2月の第3土曜日、大仙市は諏訪神社にて江戸時代から行われている、歴史の古い行事で… 続きを読む 大仙市 冬のイベント
道の駅を楽しむ
こんにちは。品質保証部のN・Kです。製品の外観確認、寸法測定等をしています。 私は大仙市のお隣・横手市に所要で時々訪れるのですが、時間があるときに寄っていくのが「道の駅 十文字」。 道の駅なので地元の野菜や果物、銘菓に民… 続きを読む 道の駅を楽しむ