皆さんこんにちは!社長の氏神です。
ここ最近、南国のスコールの様な雨で地球の異常を感じます!
今日は、ファイバーレーザー加工の動画を紹介します。
SUSの板厚3mmを加工しました。
以前のco2レーザーであれば段取り時間もかかりますし、
バリ取りも難儀しましたが、こちらの機械では数秒で
加工できます。
ファイバーレーザーは電気のみでランニングコストも少しです。
加工により発生するスラッジ(バリ)もサンドペーパーで簡単に
落とせます。
材質もSUSや銅、アルミ、鉄など幅広く対応できますし、板厚も
0.1や0.15などかなり薄い材質にも対応できます。
![](http://www.tanichi.tokyo/assets/Fiber-laser1-rotated.jpg)
![](http://www.tanichi.tokyo/assets/Fiber-laser2-rotated.jpg)
板厚が薄くなると加工形状(微細なスリットや穴)によっては
条件出しをするのに経験値が必要になってきます。
お客様のご要望にお応えできるよう難しい仕事にもチャレンジして
参りますのでお気軽にご相談ください。