こんにちは社長の氏神です。毎日毎日うんざりする猛暑→酷暑?ですね!最近は、東北と言えども関東より熱いのでは?と感じます。
毎年当社ではお盆休みに入る前にプレス工場床のペンキ塗りを自分たちで行います。と言うか自主的に行ってくれます。
一年も経つと台車で金型を移動したりと結構酷使するのでペンキも剥がれますし、汚れも目立ってきます。
工場は年期が入っておりますが、お客様がいらした時は恥ずかしくないようできるだけ綺麗にしたいですね!何より自分たちで塗ることで愛着も出て、大切に使ってくれるのではないかと思っております。(社長としても本当にありがたいことです!)


朝から掃除と床の油とり、午後乾いたころにペンキを塗ります。ペンキと希釈液の調合、その他(企業秘密)で良い塗り具合になるのです。長年苦労しておりました。
みんな以前何回か失敗もしているので今では手際よく塗ってますねぇ!職人技です!
お盆明けが楽しみです。後日、写真をアップします。