皆さんこんにちは社長の氏神です!今日から6月スタートです。 ここ大曲もようやく暖かくなり、短いですが良い季節の始まりです。とは言っても今月中旬から7月下旬まで梅雨らしいです。 実質、良い天気は8月、9月だけ?9月も結構冷… 続きを読む アスファルト補修工事
カテゴリー: ブログ
秋田県の名物?
こんにちは、技術部のA.Kです。 日常業務としては金型の設計に携わっています。 弊社では2021年4月6日にIATF16949を認証取得しました。それ以降、車載関連の見積をいただく機会が増え、難しい条件や形状の見積も多く… 続きを読む 秋田県の名物?
休日の過ごし方
こんにちは、プレス製造部のS.Sです。 私の日常業務は、生産管理と改善活動が主になります。品質、納期、効率の良い作業が出来る用に日々精進しております。 さて、GW(ゴールデンウィーク)皆さんはどうお過ごしでしょうか? 私… 続きを読む 休日の過ごし方
「ファイバーレーザー加工機」導入
こんにちは、技術部のM.Yです。今年は6人目の孫も生まれ、自分の小遣いが心配な今日この頃… ついに!念願であった「ファイバーレーザー加工機」を導入しました 出会いは5年ほど前になります、ビッグサイトで見かけたコンパクトな… 続きを読む 「ファイバーレーザー加工機」導入
角館の桜
こんにちは社長の氏神です。 先週の4/23(土)角館に桜を観に行ってきました。 角館は会社のある大曲から車で30分、距離にして20kmぐらいです。 角館は桜の名所として知られ、特にシダレザクラは国の天然記念物に指定されて… 続きを読む 角館の桜
自転車通勤開始
こんにちは社長の氏神です。 ようやく大曲にも春が来て自転車通勤できるようになりました。 健康のために自転車通勤を始めたのがきっかけですが毎日乗っていると気分も爽快で自転車で来ないと身体がなまっていまいち調子が 出ないです… 続きを読む 自転車通勤開始
仕事と日本酒
はじめまして、技術部のS.Tです。 私の日常業務として金型の設計・製図と新規案件の見積を行っています。見積についてはお客様から毎日のように案件をいただいておりどのような工程が必要になるか、どうすればお客様の要求に応えられ… 続きを読む 仕事と日本酒
好きな事の話
始めまして。システム営業部 Y.Sです。コロナの関係で中々外に出れずにいましたがここ最近お客様の方にもボチボチ訪問できるようになってきてようやっと営業らしい動きができるようになってきたなぁと感じています。 さて、緊張のブ… 続きを読む 好きな事の話
Blog勉強会
こんにちは社長の氏神です。 今日は、あいにくの雨ふりで、気温も低く肌寒い一日です。ここ数日は暖かかったのですが秋田の春はもう少し先でしょうか? 今日は、当社ブログの勉強会を1時間半ほど行いました。各部門の協力を得て2件/… 続きを読む Blog勉強会
新入社員を紹介します
東京端一に新しい仲間が増えました!今年の春卒業したYさん、ものづくりに興味があって就職活動が始まると、早いうちから当社に見学に来てくださり、うれしい限りです。 希望通りの技術部配属となり、持ち前の明るさで現場に新しい風を… 続きを読む 新入社員を紹介します