こんにちは社長の氏神です。 7/18 連休最終日 お昼にパスタを作りました。 以前に買ったデュラムセモリナ粉と強力粉が余っていた のでダメになる前に使ってしまうことにしました。 実際、賞味期限は過ぎてると思いますが冷蔵庫… 続きを読む 手作りパスタ
カテゴリー: ブログ
休日サイクリング
皆さんこんにちは社長の氏神です。 7/3の日曜日秋田市の中央公園に車を停めて海の方へサイクリングに出かけました。 その日は、メチャクチャ暑く、日焼け止めは当然のこと、 アームカバー、首にはタオルを巻いてスタートしました。… 続きを読む 休日サイクリング
IATF16949勉強会
こんにちは社長の氏神です。全国的に記録的なスピードで梅雨 明けが進んでいるようです。東京では、電力不足で節電対応に 追われているようで、東北も今から節電意識をもって活動しなけ ればなりませんね! 当社は、IATF1694… 続きを読む IATF16949勉強会
園芸部?紹介
こんにちは社長の氏神です。 当社では朝の5分間を利用して全社で掃除をしております。 その時間を利用して玄関前の小さな庭園を手入れしております。 この庭は、もともと池だったらしいのですが今では桜やもみじ、つつじ、庭石のある… 続きを読む 園芸部?紹介
リーダーシップ&ハラスメント研修
こんにちは社長の氏神です。 6月半ばそろそろ梅雨入りです☂今年はなかなか暖かくならない日が続いています。 2022年4月より「ハラスメント防止法」が中小企業も義務化されます。 ちょうど当社もリーダーシップ研修を役職者以上… 続きを読む リーダーシップ&ハラスメント研修
梅雨入り間近
. . . . こんにちは、品質保証部のn.sです。 日頃は製品に対して基準を満たしているか、品質が保証できる体制にあるかをチェックして改善をし、モノ作り全体を見渡していくという姿勢で業務を行っています。 6月に入り… 続きを読む 梅雨入り間近
アスファルト補修工事
皆さんこんにちは社長の氏神です!今日から6月スタートです。 ここ大曲もようやく暖かくなり、短いですが良い季節の始まりです。とは言っても今月中旬から7月下旬まで梅雨らしいです。 実質、良い天気は8月、9月だけ?9月も結構冷… 続きを読む アスファルト補修工事
秋田県の名物?
こんにちは、技術部のA.Kです。 日常業務としては金型の設計に携わっています。 弊社では2021年4月6日にIATF16949を認証取得しました。それ以降、車載関連の見積をいただく機会が増え、難しい条件や形状の見積も多く… 続きを読む 秋田県の名物?
休日の過ごし方
こんにちは、プレス製造部のS.Sです。 私の日常業務は、生産管理と改善活動が主になります。品質、納期、効率の良い作業が出来る用に日々精進しております。 さて、GW(ゴールデンウィーク)皆さんはどうお過ごしでしょうか? 私… 続きを読む 休日の過ごし方
「ファイバーレーザー加工機」導入
こんにちは、技術部のM.Yです。今年は6人目の孫も生まれ、自分の小遣いが心配な今日この頃… ついに!念願であった「ファイバーレーザー加工機」を導入しました 出会いは5年ほど前になります、ビッグサイトで見かけたコンパクトな… 続きを読む 「ファイバーレーザー加工機」導入